軽井沢駅の看板を制作させていただきました。 2018:03:27:11:45:16
2018.03.27
先日3月23日しなの鉄道 軽井沢駅で「森の小リスキッズステーション in 軽井沢」
がグランドオープンしました。
旧駅舎を駅として使うことになり デザイナーの水戸岡鋭治先生(ドーンデザイン研
究所)のデザインで軽井沢駅の看板を制作させていただきました。
お知らせ
2018.03.27
先日3月23日しなの鉄道 軽井沢駅で「森の小リスキッズステーション in 軽井沢」
がグランドオープンしました。
旧駅舎を駅として使うことになり デザイナーの水戸岡鋭治先生(ドーンデザイン研
究所)のデザインで軽井沢駅の看板を制作させていただきました。
2017.09.22
軽井沢彫家具展(軽井沢展)を平成29年10月14日(土)から10月22日(日)まで
重要文化財の旧三笠ホテルにて、明治・大正・昭和の名作から新作まで展示します。
日時:平成29年10月14日(土)〜10月22日(日)
会場:旧三笠ホテル(重要文化財)
時間:9時〜17時(入館〜16時半)
入館料:大人400円 小人200円
お問い合わせ:軽井沢商工会 TEL 0267-45-5307
主催:軽井沢彫家具組合
共催:軽井沢商工会
後援:長野県 軽井沢町
2017.06.19
読売テレビ系列 日本テレビ「遠くへ行きたい・第2363回・軽井沢」で当店の店舗・工房が紹介されます。
旅人は笛木優子さんです。
放送日:6月25日(日)あさ6:30~放送
(テレビ信州では7月9日(日)あさ6:30~放送)
詳しくは、読売テレビ「遠くへ行きたい」webをご覧ください。
2017.05.01
軽井沢タリアセン内、睡鳩荘にて、
今年度は一彫堂の軽井沢彫小物の販売コーナー開設。
水鳥が泳ぐ湖畔に建つ睡鳩荘を望む景色は、
まるで絵画のようなに美しく、是非お立ち寄りいただきたい場所のひとつです。
※軽井沢彫は一部商品になります
2016.12.21
BSジャパン「リアラグ」で、当店が紹介されます。
・日時 2016年12月24日(土)
・時間 16時〜17時
詳しくは、BSジャパン「リアラグ」のwebサイトをご覧ください。
2016.09.21
軽井沢彫家具展(軽井沢展)を平成30年10月6日(土)から10月14日(日)まで
重要文化財の旧三笠ホテルにて、明治・大正・昭和の名作から新作まで展示します。
日時:平成30年10月6日(土)から10月14日(日)
会場:旧三笠ホテル(重要文化財)
時間:9時〜17時(入館〜16時半)
お問い合わせ:軽井沢町商工会 TEL 0267-45-5307
主催:軽井沢彫家具組合
共催:軽井沢町商工会
後援:長野県 軽井沢町